R初心者に簡単に説明
統計ソフトってすごく高い
Rは無料だけど難しい
統計ソフトって高いですよね。
さらにJMPなどでは有料なのにできない解析があります。
RやEZRなら無料で使用することができますし、望んだ解析のほとんどをすることができます。
Rはとても優れた統計ソフトですが、コードを理解する必要がありとっつきにくいのも事実です。
私もRに慣れるまで苦労しました。
特に私は医療系の研究をしているので、きれいなデータを使えることは少ないです。
図書館の解説本では「○○分布とは?」、「○○分布の作り方」などから解説が始まり、正直そこじゃない感が強かったです。
そこで、医療系の研究に特化したRの解説をしようと思いました。
なぜなら私の周りでRを使っている人が少なく、仲間が欲しかったからです。
ここでは、数か月前から使い始めた私が引っ掛かったポイントなどを踏まえ、なるべくわかりやすくRについて解説していきます。
わたしは、オンライン学習プラットフォームであるUdemyでも勉強しました。
ご参考になれば幸いです。
- Working Directoryの設定
- データの読み込み
- 2群比較
- 相関係数
- 箱ひげ図
- ロジスティック回帰・重回帰
- ROC曲線
- Rで作成した表のExcel (csv)での出力方法
- Rでtableの標準偏差を±に表示にする
- Rの表を四分位で表示する
- Rで作成した図をパワーポイントで出力する【神機能】
- gtsummaryの使い方